index

Full 1
Full 2
Full 3
previous arrow
next arrow
Re:MERO
沖縄発「北谷メロンパン」とは

Re:MELO(リメロ)は「Re: メロンパン」という言葉がコンセプト。
メロンパンはなぜ人気なの?
メロンパンはなぜ丸いの?
そんな従来のメロンパンのイメージを再構築/Rebuilding!

メロンパンに 沖縄の素材をかけあわせて、
おしゃれでカラフルな北谷(ちゃたん)の街にピッタリの色鮮やかなメロンパン。
それがRe:MELO(リメロ)の「北谷メロンパン」です!

沖縄から発信する、沖縄の魅力たっぷりの新名物
「北谷メロンパン」

美味しいだけでなく、見た目にもかわいく、鮮やかでカラフルな色合いを追求しています。

黒糖や、紅芋といった沖縄ならではの食材を使用したものや、たとえばブルーの北谷メロンパンは、バタフライピー、ピンクはハイビスカス、黄色はシークヮーサーetc。

沖縄の素材がもつパワフルで鮮やかな色を活かし、目で見て楽しいカラフルな見た目も、おしゃれな海沿いの街「北谷」にぴったりのメロンパンです!

これが、沖縄の食材が持つ力

とてもカラフルで可愛いRe:MELO(リメロ)の「北谷メロンパン」は、極力食材本来の色を活かし、沖縄を中心とした良質な食材を使用して、北谷のお店で毎日手作りしています。

手作りにこだわり、安心できる食材を使用しているため【賞味期限は1 日限り】となるため、配送や通販を行っておりません。

是非ともアメリカンビレッジのお店や、全国の催事会場で、Re:MELO(リメロ)の「北谷メロンパン」を食べにきてくださいね♪

テイクアウトはもちろん、沖縄を感じる店内てお食事も♪

リゾート感あふれる沖縄のおしゃれな海沿いの街、北谷(ちゃたん)。
北谷町美浜タウンリゾート『アメリカンビレッジ』にあるRe:MELO(リメロ)店内では、沖縄の文化である「花ブロック」や、ミンサー模様、紅型をあしらい、沖縄の伝統文化を感じる内装にこだわりました。

テーブル席もあるので、グループ、ご家族でゆっくりとお食事いただけます。もちろん、すぐそばの海沿いや、アメリカンビレッジで食べ歩きながら、写真を撮るのもオススメです♪

Re:MELO(リメロ)では地球に優しいお店、沖縄の文化を守り継承していくブランドとなるよう、SDGs に力を入れております。
床材や木材、イートインの際に利用する食器に再生ガラス等、あらゆるところで廃材利用やリユース品を使っています。

Re:MELO(リメロ)で、沖縄の魅力を再発見/Rediscovery!
そんな思いを乗せた、沖縄発「北谷メロンパン」